【iPhone/Android】音ゲーマーにおすすめのスマホケースはiFACE Reflection

当ページのリンクには広告が含まれています。

あなたはどんなスマホケースを使っていますか?

私自身はスマホで音楽ゲーム(主にアイナナ・あんスタ)をよくプレイしているので、スマホケースは「音ゲーのしやすさ」に重きをおいて選択します。

音ゲーに最適なスマホケースを探して出会った「」が、最高だったのでご紹介します。

とても気に入って2台で使用中
左:iPhone12 右:iPhone 15 Pro

はiPhoneと一部のAndroidに対応。

目次

音ゲーマーにおすすめスマホケース「iFACE Reflection」の魅力

私のお気に入りスマホケース「」のおすすめポイントをざっくりまとめるとこんな感じ。

カメラレンズでガタガタしない

私が利用しているiPhone 15 Proはレンズが本体よりかなり飛び出しています。

iPhoneのProはレンズがかなり飛び出している

ケース無しでそのまま机に置くと、レンズが干渉しガタガタしてしまいます。

は、カバーのフチがレンズよりも飛び出す設計になっているため、机においてもガタガタしません。

レンズよりフチが高い
真横から見るとレンズは見えない

このレンズサイズでガタガタせずに置けるスマホケースはなかなかないので、これだけでもこのケースを買う理由になります。

置きプレイでも滑りにくい

ケースのフチはグリップ性が高く、置きプレイしていてもスマホが滑りにくいので音ゲーにピッタリ。

もちろん持っているときも滑りにくいので、持ちプレイも快適。

背面のガラスが綺麗

の背面は透明度の高い強化ガラス。

透明なので本体の色を活かすことも、お気に入りの写真などを挟むことも可能。

また、ガラスなので色褪せしにくく、きれいな状態を長期間キープできます。

2年弱使用しても黄ばんだりしていない

ワイヤレス充電対応

はワイヤレス充電に対応。

カバーを付けたままでも、問題なくワイヤレス充電できています。

そのほか、MagSafe対応商品もあります。

 

手に馴染んで持ちやすい

カバーを装着すると一回り大きくなるので持ちにくいかと思いきや、カーブが手にフィットして意外と持ちやすいです。

耐衝撃性に優れている

米軍用規格準拠(MIL-STD-810)の耐衝撃性とケース内側のハニカム構造とエアポケットにより落下時の衝撃を吸収。

私自身何度も落としたことがありますが、iPhone本体は無事です。

飛散防止加工で万が一の破損も安心

内側のガラス面に飛散防止加工が施してあるので、万が一の破損にも安心。

短期間に何度も激しく落下させてしまいガラスが割れてしまったのですが、飛散防止加工のお陰で飛び散ったりせずに済みました。

(内側に加工がされているので、ガラスが割れていても内側はツルツルでした)

割れたまま使えているけど、流石に危ないかなと思うので買い替え予定です

カラー展開が豊富

様々なカラーが展開されているので、自分の好きなカラーが見つかるはず!

推しのカラーにするのも◎

通常タイプのほか、手帳型などもあります。

iFACE Reflectionのデメリット

iFACE Reflectionは最高のスマホケースですが、少し残念だなと思うポイントもあるのでご紹介します。

この点が許容できれば問題はないと思います◎

Androidは対応機種が少ない

はiPhoneなら比較的新しい機種には全て対応していますが、Androidの対応機種は限られています。

Galaxyは多くの機種に対応していますが、それ以外のAndroidは対応していない可能性があります。

▽Galaxy
▽AQUOS

サイズが大きい

本体のまわりをTPUでしっかり覆っているので、サイズが一回り大きくなります。

最初は大きさが気になるかもしれませんが、私は使っているうちに気にならなくなりました。

指紋が目立ちやすい

ガラスなので指紋が少し目立ちやすいのがデメリット。特に、背面の色が濃い方が指紋が目立ちます。

拭けばきれいになるのであまり気にしなくても良いとは思いますが、指紋が気になる方向けに「フロストガラス」タイプもあります。

着脱しにくい

背面がガラスになっていて硬いので、着脱が少し大変。

頻繁に着脱しなければ、あまり気にならないと思います。

(とか言いつつ、私はほぼ毎日着脱していて、硬さは感じるものの問題ありません)

薄い色は色移りの可能性あり

薄い色を選択すると、摩擦などによって色移りしてしまう可能性があります。

私も2つ目は「ペールブルー」を選んだところ、背面は若干くすんでしまいました。

薄い色はくすんだり色移りしてしまうことがある

私は覚悟の上で購入したので許容範囲内です。

ガラスは割れることがある

背面はガラスなので、着脱や落下の衝撃で割れてしまう可能性があります。

私も何度も高いところから落としたら、2代目は割れてしまいました(;_;)

実は左上が割れている

左上(レンズ周辺)が他に比べて衝撃に弱いようです。

フチのガラスの幅が機種によって違うので、割れやすさも機種によるかもしれません。

【まとめ】音ゲーするならiFACE Reflectionがおすすめ

音ゲーがやりやすいスマホケースがほしいなと思っているなら、ぜひを試してみてください!

iFACE Reflectionは街のお店でも購入できますが、おすすめは

3,000円以上送料無料で割引クーポンも配布中!

その他、Yahoo!ショッピングAmazonなどでも購入可能です。

快適な音ゲーライフが送れますように✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次